楽天モバイル、契約数900万回線を突破!対面契約も好調に推移

※ページに広告を含みます

楽天モバイルは7月7日、同社の携帯電話サービス契約数が900万回線を突破したと発表した。

契約数の増加は、通信エリアの拡大や無制限プラン「Rakuten最強プラン」の提供に加え、家族や若者、シニア層を対象とした各種割引プログラムの効果によるものと見られる。

特に対面契約が可能な「楽天モバイルショップ」での契約数が好調で、2025年1月〜5月の期間で前年比約1.2倍に増加した。

外国籍の利用者にも配慮し、多言語対応のスタッフや書類の整備を進めた結果、同ショップにおける外国籍顧客の契約割合は25%に達している。

以前、筆者が訪れた楽天モバイルショップでは、流暢に日本語を話すアジア系の外国人スタッフがいた。日本人だけでなく、日本在住の外国人に対応するためだろうと思っていたが、やはり多言語対応スタッフを準備していたようだ。

楽天モバイルは2019年の参入以来、「携帯市場の民主化」を掲げてサービスを拡充。2024年には4種の割引プログラムを開始し、2025年10月には動画配信サービス「U-NEXT」とのセットパック「Rakuten最強U-NEXT」も提供予定。先行キャンペーンの影響もあり、今後も契約者数のさらなる増加が見込まれる。

同社は今後も通信品質の向上と、ユーザーに寄り添ったサービス提供に注力するとしている。

※楽天モバイルは、楽天モバイル株式会社の商標または登録商標です。
※U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。

楽天モバイル公式サイト

PAGE TOP